そこで、今回はMuseScoreで小節番号の振り直しをする手順を説明します。
このように9小節目まで楽譜があるとします。
例えばここまでが序奏で、この10小節目からは本編で小節番号を1に戻したいとします。
小節番号を振り直したい小節(今回は10小節目)の上で右クリックして、「小節のプロパティー」をクリックして開きます。
「その他」の小節番号の増減という入力欄で、「-(半角のマイナス、ハイフン)」に続けて減らしたい数(今回は9)を入力します。すなわち、今回の例では「-9」を入力します。
そして、OKをクリックします。
すると、楽譜はこのようになります。
1小節目は数字が表示されなくて分かりにくいですが、次の段の小節番号が4になっていることから、確かに小節番号が1になったことが分かります。
◆目次─────────────────
MuseScore 使い方
↑
当ブログのMuseScore関連の記事一覧です。皆様の作業にお役立てください。
─────────────────